top of page

FTM-150 ASPシリーズ

新製品_YAESU_FTM-150シリーズ_01.jpg

「アマチュア無線、もっとクリアに、もっと楽しく!」

アマチュア無線に興味がある方も、長年楽しんでいる方も、この一台で、きっと新しい発見があります。YAESU FTM-150 ASPシリーズは、「ASP(オーディオ デジタル シグナル プロセッサー)」という特別な技術を搭載し、あなたの無線ライフを格段に快適にします。

 

FTM-150 ASPシリーズの「ASP」って?

「ASP」とは、オーディオ デジタル シグナル プロセッサーの略。これは、「あなたの声や、相手の声を、もっと聞き取りやすく、もっとクリアにするための特別な技術」なんです。

簡単に言うと、まるで高性能なマイクとスピーカーが内蔵されているように、無線機が自動で音声のノイズを取り除き、最適な音質に調整してくれます。

  • クリアな送信音: あなたの声が、遠くの相手にもノイズが少なく、はっきりと届きます。

  • 聞き取りやすい受信音: 相手の声も、周囲の雑音に邪魔されず、驚くほどクリアに耳に届きます。

 

この「ASP」技術が、これまでの無線交信の常識を変え、より快適で質の高いコミュニケーションを実現します。

FTM-150 ASPシリーズ:ここがすごい!

1. 初めてでも迷わない!「直感的な操作性」

複雑な操作は不要。電源を入れて、ダイヤルを回せば、すぐに交信が楽しめます。必要な機能にすぐにアクセスできるボタン配置と、大きく見やすいディスプレイで、初心者の方でも安心してお使いいただけます。

2. 音質の違いを体感!「YAESUクオリティのクリアな音声」

 

「ASP」技術に加え、長年培われたYAESU独自の音声処理技術により、送受信ともに圧倒的な高音質を実現。ストレスのない快適な交信は、無線をもっと楽しくします。

3. どこでも活躍!「堅牢でコンパクトなデザイン」

 

スタイリッシュでコンパクトなボディは、ご自宅のシャックはもちろん、車内や移動運用にも最適。耐久性の高い設計で、様々な環境下でも安心して長くお使いいただけます。

4. 広がる可能性!「アナログからデジタルまで対応」

 

アナログFMはもちろん、デジタルモードにも対応しているため、これ一台で幅広い通信方式を楽しめます。将来性を見据えた設計で、あなたの無線ライフの可能性を広げます。

お客様の声:FTM-150 ASPシリーズを選んで良かった!

 

「初めての無線機でしたが、説明書なしでも簡単に使えました!ASPのおかげか、声がとてもクリアで、遠くの方ともスムーズに交信できています。」
 

「長年YAESU機を愛用していますが、FTM-150 ASPシリーズの音質の良さには感動しました。聞き取りやすさが格段に上がり、毎日のQSOがさらに快適になりましたね。」
 

「モービル運用で使っていますが、コンパクトで場所を取らないのに、性能は抜群。ノイズの少ないクリアな音声で、長距離移動中の交信が本当に快適です。」
 

ラインナップ:あなたにぴったりの一台を

YAESU FTM-150シリーズには、現在主に以下の4種類があり、それぞれASP機能の有無と送信出力で区分されています。

1.FTM-150 ASPシリーズ(ASP機能搭載モデル)


このシリーズは、「ASP(オーディオ デジタル シグナル プロセッサー)」という、音声のデジタル処理技術を搭載しているのが最大の特徴です。これにより、送信・受信ともにクリアな音質を実現しています。

1-① FTM-150 ASP

  • 特徴: FTM-150 ASPシリーズの標準モデルで、高出力(50W)タイプです。

  • ポイント: 「ASP」機能によるノイズ除去と音質向上が最大の特徴で、遠距離との安定したクリアな交信を目指す方におすすめです。

  • その他共通機能:

    • 広帯域受信(108MHz~550MHzを連続カバー)

    • 2波同時受信(V+V、U+U、V+U、U+V)

    • 高精細フルドット液晶ディスプレイ搭載(アンバー/ホワイト2色選択可能)

    • コントロールヘッドはセパレート運用対応

    • CFL(カスタマイズファンクションリスト)、MAG(メモリーオートグルーピング機能)搭載

    • microSDカードスロット装備(メモリー内容やセットモードのバックアップ用)

    • オプションのBU-5ユニット装着でBluetooth®ヘッドセット対応

1-② FTM-150S ASP

 

  • 特徴: FTM-150 ASPシリーズの省電力モデルで、出力が20Wです。

  • ポイント: 「ASP」機能による音質向上はFTM-150 ASPと同様ですが、出力が抑えられているため、比較的近距離の交信がメインの方や、電源環境が限られるモービル運用などで消費電力を抑えたい場合に適しています。コンパクトな運用にも向いています。


2.FTM-150シリーズ(ASP機能非搭載モデル)

このシリーズは、上記の「ASP(オーディオ デジタル シグナル プロセッサー)」機能は搭載していません。基本的なデュアルバンドFMモービル機としての機能を提供します。

 

2-① FTM-150

  • 特徴: ASP機能非搭載の標準モデルで、**高出力(50W)**タイプです。

  • ポイント: ASP機能はないものの、広帯域受信、2波同時受信、フルドット液晶ディスプレイなど、FTM-150 ASPシリーズと同じく充実した基本機能を備えています。ASP機能による音質補正よりも、シンプルな運用やコストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

 

2-② FTM-150S

 

  • 特徴: ASP機能非搭載の省電力モデルで、出力が20Wです。

  • ポイント: FTM-150と同様にASP機能はありませんが、20W出力で基本的なデュアルバンド運用が可能です。より手軽にアマチュア無線を楽しみたい方や、免許の制限がある場合などに適しています。

まとめると、主な違いは「ASP機能の有無」と「送信出力(50Wか20Wか)」です。

  • ASP搭載モデル (FTM-150 ASP / FTM-150S ASP): 音声のクリアさにこだわりたい、ノイズの少ない快適な交信を求める方向け。特に弱信号の聞き取り能力に優れます。

  • ASP非搭載モデル (FTM-150 / FTM-150S): ASP機能は不要で、基本的なデュアルバンドFM機としての性能とコストを重視する方向け。

 

ご自身の運用スタイルや重視するポイントに合わせて、最適な一台をお選びいただけます。

このページが、お客様の無線ライフをより豊かにする一助となれば幸いです。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

価格はお電話で

1299686.png

メーカーサイトは

アイコン_パンフレット_01.png

​営業時間
 月~金:10:00~18:30
 土日祝:10:00~18:00

〒583-0011

 大阪府藤井寺市沢田2-2-36

Tel. 0729-52-0978

お急ぎの場合は、お電話ください。

FAX. 0729-30-2221

お急ぎの場合は、FAXでも大丈夫です

bottom of page